東京で大雪を記録した数日後、雪道どうしようかと冷や冷やしながらの「建国記念日」。
リクは初めて1泊2日の旅行に行きました。
今まで、実家や別荘?で泊まったことはありますが、ホテルやペンションなどは初めて。
マーキングしないか、何かカジったりしないか等々、心配事はつきません。
が、何事も経験。
インターネットで調べて、今回決めたのが「ドッグリゾート ONE MORE」さん。
伊豆高原とかに近い大室山の麓の富戸と言うところにあります。
小さめながら陸には十分なドックラン。
そして冬でも入れるプール。
犬も一緒に入れる温泉(ジャグジー?)までそろっています。(詳細はここ見てね)
城ヶ崎にも近く、海岸線の散歩も気持ちいいと思います。
しかし!天気予報では、当初天気良く意外と暖かいとのことでしたが、当日になると一転。
気温も上がらず曇り模様。
出発後川崎あたりで雪がちらつく始末。伊豆に近づくにつれ強風吹き荒れる中の旅行でした。
はてさて、どうなることやら。
途中何度か休憩・観光を挟みながら、4時頃にお宿に到着。
渋めで気さくなお父さんと、パワフルでフレンドリーなお母さんがオーナー夫妻。
勘のいいリクはこの二人は可愛がってくれると即決。
いつもの「じっと見つめる攻撃」で近づいてくるご夫妻に「ベロベロモードに突入」
そんなリクを受け入れてくれかわいがってくれました。
ONE MOREにはホスト犬として4匹の犬たちがいます。
小さい順に朝陽(あさひ)、サンタ、ダイゴ、ルパン。
それぞれ特徴のあるワンちゃんたち。
特に驚いたのが「ルパン(アイリッシュ・ウルフハウンド)」!
なにせでかい!
お父さんに抱きついたときほぼ一緒、、、いやでかい!
リクと遊ぼうとけしかけていましたが、リクはちょっとビビり気味でした。
同じ日に宿泊していた「ロア」ちゃん。
まだ8か月こで、今回初めてのお泊り。
まだほかの犬とも遊び方もわからず、リクも含めほかの犬たちにおっかなびっくり。
しかし、そこは誰とでも気前よく遊んでくれるリクの本領発揮。
帰るまでにはリクにも慣れて「遊ぼうよ!」の応酬でした。
宿のお料理はお母さんの自慢の創作料理。
夕食は地魚を使用した洋風のコース。
今回は奮発して伊勢海老も追加してしまいました。
(奥さん誕生日のため、、、)
朝は金目鯛の釜めしがどんと出てきます。
(一度失敗したようで、、、、。わざわざ作り直してくれました。)
どれを食べてもおいしくて、ちょっと食べすぎな感じです。
短い時間でしたが、リクも私たちもとってものんびりと楽しい時間が過ごせました。
また機会があればぜひ利用したい宿の一つです。
コメント